1920年
兵庫県洲本市で三尾機械製作所創業
1944年
淡路重工業株式会社を設立
1945年
![](img/1945ask.png)
淡路産業株式会社と改称
1952年
鋳鉄製管継手製造開始
1957年
![](img/1958office.png)
可鍛鋳鉄製管継手製造開始(写真は事務所前)
1964年
ねじ込み式可鍛鋳鉄製管継手のJIS表示許可を取得
1970年
![](img/1970fitting.png)
配管用鋼製突合せ溶接式管継手の製造開始
1971年
配管用鋼製突合せ溶接式管継手のJIS表示許可を取得
1981年
API(油井管継手)ライセンス取得
1987年
![](img/1987thai.png)
アワジサンギョウ(タイランド)(株)設立・製造開始
1993年
アワジサンギョウ(タイランド)配管用鋼製突合せ溶接式管継手 JIS表示許可を取得
1998年
アワジサンギョウ(タイランド)がISO 9002 認証取得
2003年
淡路産業(株)がISO 9001 認証取得(突合せ溶接式管継手)
2006年
![](img/2006materia.png)
淡路マテリア発足
2007年
テクニカルセンター開設
『鉄系形状記憶合金の開発』に関する共同研究 を開始
2008年
アワジマテリア(タイランド)(株)が新JISマーク表示認証を取得
2011年
制震ダンパーサポインの採択により新型制振ダンパーの開発開始
2014年
FMS合金パネル型制震ダンパー心材製作
新型制振ダンパーが「JPタワー名古屋」に初採用
2016年
Tubacex との合弁会社で Tubacex Awaji Thailand 設立
2017年
FMS合金心材のブレース型制振ダンパーが「愛知県国際展示場」に設置